今日のお店は7月1日に中央区南9条西10丁目にオープン「札幌ムラカミドーナツ店」
場所はなかなか分かりにくいので、1回目は迷ってしまうかもしれません。
揚げたてのドーナツを食べ感動し、有名スープカレー店を辞めてドーナツ店を開店させた筋金入りのドーナツ好き。
北海道の食材にこだわり、北海道は海鮮だけじゃないぞ!との思いで安全・安心・おいしいをコンセプトにしたお店のご紹介です。
目次
札幌ムラカミドーナツ店へのアクセス

菊水・旭山公園通り(南9条通り)の南9条西10丁目の信号を左折。
左手の櫻井ラーメンは1杯500円とスゴイコスパのお店だよ。

約200m直進後に右折ですが、路地が多いので気を付けてね。

周りにお店が無いのですぐに分かります。
店外・店内共にレトロ感を演出した可愛いお店だよ。

今はコロナ対策で2組ずつの入店になってるので気を付けてね。
駐車場は店舗裏に2台あるよ

石山通のさんぱちラーメン向かい側の路地からも直接お店前に行けます。
駐車場は店舗真裏に2台分あるので、車での来店に非常に便利だよ。
札幌ムラカミドーナツ店の店内のようす


店内はレトロな看板や照明が並び、懐かしい雰囲気を演出。
昔通った駄菓子屋さんこんな感じだったなぁ~

今はイートインはできませんが、席も用意されています。
ドーナツのメニュー&価格



| ぷれーん | 200円 |
| しなもん | 230円 |
| しゅがー | 230円 |
| こーんふれーく | 230円 |
| あーもんど | 230円 |
| ここなっつ | 230円 |
| ホワイトチョコ | 230円 |
| くるみん | 230円 |
| コーヒー味 | 230円 |

| ドーナツサンド(季節・数量限定) | |
| だぶるべりぃとくりーむ | 350円 |
| 大人の甘さコーヒーくりーむ | 350円 |
| どっちも自家製あんことぎゅうひ | 350円 |
| 黒豆チョコ | 230円 |
| かれーさんど | 300円 |


ジュースやコーヒーも販売しています。
全てビンのジュースは嬉しい。コーラはやっぱりビンがNo1!
ドーナツの感想


ぷれーん・しなもん・あずきとぎゅうひの3種類。
ドーナツは小ぶりでふっくら軽い感じの食感。
良く食べるドーナツより甘さは控えめで、くどくないので何個でも食べれます。

ぷれーんの甘さは控えめなので、甘い系好きはシュガーやシナモンがオススメ。
テレビで紹介されたあずき&ぎゅうひは甘さと食感をプラスした1品。
あずきも自家製で甘過ぎず、ぷれーんのあずきの甘さを合わせてちょうど良い感じ。
さらにぎゅうひのモチモチ食感がプラスされ、和と洋が上手にマッチしています。
シンプルな物から店主のアイデアが詰まったドーナツまで種類豊富。
定休日や営業時間の詳細
| 店名 | 札幌ムラカミドーナツ店 |
| 住所 | 札幌市中央区南9条西10丁目1-36 クチュール910 |
| 営業 | 10時~19時 |
| 定休日 | 火曜日(たまに水曜日) |
| 電話 | 011-215-1082 |
| お支払 | 現金・要確認 |
| Wi-Fi | 利用不可 |
| たばこ | 全席禁煙 |
| サイト | Facebook・Instagram |
まだまだオープンしたてでこれから楽しみなお店。
お店だけでなく、色んな催事やイベントなどで見かける機会も増えそう。
アイデア豊富な店主さんがどんどんおいしいドーナツを生み出して欲しいですね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。




