手稲前田のカフェ「CAFE FUGO」
何やら「ワッフル」と「フライドチキン」を合わせて食べるお店があると聞き行ってきました。
こんな甘味と塩味が合うはずないやん!笑
と内心思いながら、期待を膨らませるとビックリの美味しさ。
今まで味わったことのない出会いができるお店のご紹介です。
目次
手稲カフェ「CAFE FUGO」へのアクセス&営業時間
| 店名 | CAFE FUGO |
| 住所 | 札幌市手稲区前田6条10丁目2-10 Aoi BLD.610 1階 |
| 営業 | 10時〜19時 |
| 定休日 | 日曜日 |
| 電話 | 011-676-4155 |
| お支払 | 現金・クレジットカード・電子マネー |
| たばこ | 全席禁煙 |
| Wi-Fi | 利用可能 |
| サイト | Instagram・Facebook |

ドン・キホーテ手稲店の北側で分かるでしょうか?
公共機関では行きにくいので車がオススメ。

ビルと札幌信用金庫の間に8台分の駐車場があります。
手稲カフェ「CAFE FUGO」の店内

落ち着く木目調の店内は席の感覚を広く設け居心地も抜群。

奥には半個室スペースもあり、他の人から見えないようプライベート感のある席まであります。
場所柄ママ友などゆっくり会話をするにもピッタリのお店です。
【店内全席禁煙】
手稲カフェ「CAFE FUGO」のメニュー

ランチセットは11時〜14時。
メインにドリンク・スープ・デザートまで付いて1,200円前後。

デザート系〜お食事系までさまざまなワッフルが楽しめます。

ワッフル以外のデザートも豊富で、お子様にも嬉しいメニューになっています。
手稲カフェ「CAFE FUGO」の感想

フライドチキン+ワッフルプレート1,240円。

スープはFUGO特製のグリッツ(とうもろこし粉を煮詰めチーズと混ぜ、チリスープで合わせたもの)
マッシュポテトのようなねっとりした食感で、チーズが混ざっているのでとうもろこし感は控えめ。
豆や肉、玉ねぎを煮込んだチリスープを合わせると、スープと言うより食べ応えのある1品料理のようなスープです。

ワッフル&チキンにはメイプルシロップをかけ一緒にいただきます。
チキンにメープル!?と最初思いましたが、スパイシーなチキンと甘じょっぱさがとても美味しい。

ワッフル自体は甘さが控えめになっており、チキンの甘じょっぱさと相性抜群。
アメリカ発祥の味を初めて食べましたが、この組み合わせクセになります。
ぜひ騙されたと思って食べてみてください。

ランチのドリンクはメニュー表からどれでも可能ですが、オススメはホットコーヒー。
こころ(バランス)・ひだまり・(軽め)・ゆたか(コク苦)の3種類から選べ、
FUGOさんではサイフォン式で1杯1杯丁寧に作ってくれます。

ひだまりを選びましたが、非常に香りが良いのく苦味や酸味は控えめでとても飲みやすいコーヒーでした。
セットのデザートは+350円でミニコーヒーぜんざいに変更。
コーヒーゼリーにコーヒソフトが乗ったコーヒー尽くしのデザート。
甘さが控えめでやさしいコーヒーの香りがする上品なソフトクリームは、お子様から大人まで楽しめるデザートです。
非常に満足度の高いランチ内容で、最低1時間はゆっくりする時間が欲しい。
メイプルをかけて食べるチキン&ワッフルも食べてみてね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。




