すすきのにあるビル最上階の和食料理「炭や六根(ろっこん) 貝とか酒とか炙りとか」
Instagramなどでオシャレな店内が非常に気になり突撃してきました。
もうこれはデートにもってこいの雰囲気。
料理も非常に美味しく、ぜひ覚えて欲しいお店のご紹介です。
目次
すすきの居酒屋「炭や六根」へのアクセス

すすきのミスタードーナツの近く、東横インすすきの向かい側セントラルS4ビル最上階の11階。
【駐車場は無し】
すすきの居酒屋「炭や六根」の店内

エレベーターを降りればそこは別世界。
R&Bの曲が流れるオシャレな和空間への入り口です。

BOX席は着座と共に暖簾が降ろされ、半個室のプライベート感。

カウンター席も間隔を広く設け、椅子も1つ1つが広くなっています。
照明の明るさも落とされ、特別な夜にもってこいのお店です。

眼下に広がるすすきの夜景はとても綺麗なのでゆっくり楽しんでね。
【店内喫煙可能】
すすきの居酒屋「炭や六根」のメニュー

炭や六根のオススメは豊富な「鮮魚」や「貝類」です。
単品メニューだと少しお高めですが、コース料理は飲み放題付きで7,000円前後と利用しやすい価格。


ダイニングのような非常にオシャレな内装に本格的な和食が味わえます。
すすきの居酒屋「炭や六根」の感想

こんな素敵な空間でソロ…
少し寂しいですが楽しみたいと思います。

ほうじ茶割りは目の前で注がれる演出が素敵でした。
少しの事ですが、特別感がとても良いですねよ。

お通しは500円。
炙りブリ刺しが脂が乗って非常に美味しく、次に運ばれてくる料理にワクワクです。

本日のおすすめで頂いた「ねりご」のお刺身。(ねりご=かんぱちの若魚)
ねっとりした舌触りにもっちりした歯応えは流石九州の魚。
かぼすの香りが非常に印象的で、季節を感じさせるお刺身でした。

とうもろこし揚げはサクッとした物が多いですが、衣はモチっとした歯応えがクセになる。
お塩で食べると甘さが際立ちオススメです。

白蛤の石鍋は1人前2,070円とお値段は張りますが、絶対に食べて欲しい1品!
え!?こんな強烈にお出汁が出るのかとビックリする美味しさ。
ハマグリもブリンブリンの歯応えでこれは絶対外せない1品です。


シソガリしめ鯖は大量のシソに見た目はビックリしますが、キツく感じることがなく不思議な感覚。
ガリとミョウガなども合わせ、しめ鯖と一緒にバクバク行きたくなる1品でした。

こちらも六根名物「炙りサーモンとアボカドの六根ロール」
赤酢を使った酢飯は米酢よりまろやかで、鼻に抜けるツーンとした香りもありません。
脂の乗ったサーモンと森のバターアボカドも相性が良く、見栄えも良い食べ応えのある〆飯です。

最後にラーメン!?と思いましたか?
こちら白蛤の石鍋に使われた出汁で作った〆ラーメン。
もう美味しすぎて悶絶です。そりゃあの出汁なら間違いないですね。
石鍋を頼んだ方は必ず〆ラーで終わりましょう!
お店の詳細&YouTube紹介
| 店名 | 炭や六根 貝とか酒とか炙りとか |
| 住所 | 札幌市中央区南4条西2丁目14-2 11FセントラルS4ビル |
| 営業 | 17時〜23時半 |
| 定休日 | 日曜日、第2・第4月曜日 |
| 電話 | 050-5487-5434 |
| お支払 | 現金・クレジットカード・電子マネー |
| たばこ | 全席喫煙可能 |
| Wi-Fi | 利用可能 |
| サイト |
デートや会食に絶対活躍するお店です。
料理も美味しく、お値段以上の体験ができますよ。
ぜひ気になる方を誘って夜景を楽しんでね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。




