
むね
今日のお店は9月19日オープン、中央区南24条にある白玉屋「札幌新月堂」
ハッキリ言いますが、今日のお店はかなり偏った評価になっています。
なぜなら筆者は白玉が死ぬほど好きなので、冷静な評価はできません!!笑
〇っ〇りドンキーのメリーゴーランドが無くなった時気絶するかと思った程大好きです。
白玉専門店なんて僕の為のお店だとすら思っています。
では、どんなメニューがあるか、味はどうかご紹介のスタート。笑
目次
白玉札幌新月堂は市電「電車事業所前から徒歩5分」

アホな間違いですが、南24条ですよ!北24条では無いですよ!
自分が間違えて調べてたので、同じ間違いの方もいるかと思いまして。笑
市電「電車事業所前」からさらに南へ5分程歩くと右手にお店があります。
【駐車場は店前に3~4台】
白玉札幌新月堂の店内のようす

目の前に作る白玉は好き過ぎて10分は見れます。www

店内にはイートインスペースもあり、最大15~6名が食べれるよ。
【店内禁煙】
白玉札幌新月堂のメニュー


| 豆腐白玉 こしあん串 | 200円 | 
| 豆腐白玉 つぶあん串 | 200円 | 
| 豆腐白玉 しろあん串 | 200円 | 
| 豆腐白玉 みたらし串 | 200円 | 
| 豆腐白玉 二度焙煎きな粉串 | 200円 | 
| 豆腐白玉 昆布醤油串 | 200円 | 
| 豆腐白玉 山わさび醤油串 | 200円 | 
| 豆腐白玉 山椒みたらし串 | 200円 | 
| 豆腐白玉 こしあん二度焙煎きな粉串 | 250円 | 
| 豆腐白玉 つぶあん二度焙煎きな粉串 | 250円 | 
| 豆腐白玉 しろあん二度焙煎きな粉串 | 250円 | 
| 一寸豆腐白玉 9個入り | 1,350円 | 
| 一寸豆腐白玉 9個入り(あんこ入り) | 1,450円 | 

10月中旬からはソフトクリームも販売開始。
豆乳ラテや豆乳タピオカなどドリンクメニューも販売しています。


白玉以外にも、ようかんやお茶なども販売しています。
もちもちツヤツヤ至福の白玉タイム

串は1本づつ包装され、お持ち帰りにもピッタリです。

中札内産大豆と厳選の流水で作った豆腐をなめらかになるまでうらごしし、国産白玉粉100%で練り上げています。
一生懸命豆腐の大豆感を感じてみようとしましたが、白玉好きの僕には感じられず。
ただめっちゃ美味しいツヤツヤもっちもちの白玉です。

9個入り一寸白玉の折入はお土産にも最適。
他では見慣れないお土産に、全世代が喜んでくれるのではないでしょうか?

1個1個目も前で手作りするので、見ていて飽きない。
もう白玉中毒なので仕方ありません。

フタを開けると、白玉がきな粉に隠れて全く中が見えません。

きな粉がエグイぐらい落ちます。笑
オススメは袋に入れたまま中で食べましょう。
「お皿使えよ!」って思った方はお上品です。

堂々たる白玉の登場!
まさしく一寸(3.03㎝)!いやそれ以上ありますね。
大きさで若干固さは増しますが、嫌な固さではありません。
冷蔵庫で保管すると一気に固くなるので、常温で当日中のお召し上がりがオススメ。
後きな粉がめちゃめちゃ余るので、その後お餅などを入れても2度楽しめますよ。
捨てずに何か再利用を考えてね。
定休日や営業時間の詳細
| 店名 | 白玉屋札幌新月堂 | 
| 住所 | 札幌市中央区南24条西15丁目1-11 | 
| 営業 | 10時~20時(売り切れ次第閉店) | 
| 定休日 | なし(今後検討) | 
| 電話 | 011-556-2439 | 
| お支払 | 現金(他未確認) | 
| Wi-Fi | 利用不可 | 
| たばこ | 全席禁煙 | 
| サイト | 公式サイト・Twitter・Instagram・Facebook | 
現在オープン後メディアでの露出が増え、売り切れが続いております。
串だんごは特に早く、14時~15時には売り切れるので、早めの来店がオススメです。
豆腐を使った白玉をぜひ味わってみてね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
おすすめのカフェをご紹介



