今日のお店は狸小路7丁目の酒場「梶原ビリヤード」
雰囲気抜群、昔の面影が残る狸小路7丁目。
旧平和ビリヤード場を改装し、最先端のネオン光るお店のご紹介です。
目次
狸小路「梶原ビリヤード」へのアクセス

狸小路7丁目の古き良きアーケード街の真ん中らへんの北側にあります。

外観からは想像できないぐらい奇抜な内装にビックリしますよ。
アーケードの雰囲気を壊さない工夫がされています。
【駐車場は無し】
狸小路「梶原ビリヤード」の店内のようす

カラフルで金属的な近未来感!!
入った瞬間はピンクの電飾が輝き、外観と比べあまりの違いにビックリ。

約1時間ごとでしょうか?電飾の色が次は緑色に変わっていました。
2次会にもとっても盛り上がりそうなお店です。
これは僕だけかもしれませんが、全てハイチェアー席で背もたれが無いので、長時間は少し疲れちゃいました…笑
【店内全席喫煙可】
狸小路「梶原ビリヤード」のメニュー

ここでしか飲めない瓶の梶原ビール(ラガー&エール)が800円。
現在オープン記念でこちらのビールも入った飲み放題2時間1,500円。(下記グルメサイトのクーポン参照)

海鮮系から道産和牛までかなり本格的なメニューが揃っています。
ガッツリ楽しむも良し、軽くアテで楽しむも良しの品揃えです。

真たちや牡蠣など旬の食材を使ったスペシャルメニューもあるよ。
想像以上に本格的な料理とメニュー数に驚くはず。
狸小路「梶原ビリヤード」の感想

お通しは350円。
ゆで卵とマヨネーズイクラはこれだけで1杯飲めてしまう卵祭り。

梶ビアカクテル850円は多分1番映える飲み物。
小瓶がドンッ!と刺さり片手で持てないぐらいデカイよ。
カクテルは甘いレモネード系でとても飲みやすい。ただ下のカクテル部分を先に飲むと後がキツイので、少しかき混ぜながら飲んでね。

アテ盛り合わせ1人前450円(写真は2人前)
マスカットとマスカルポーネチーズ、クリームチーズクラッカーなど甘い系のアテ。
レバーパテ、ポテトサラダ、ひき肉ピーマンなどしょっぱい系のアテまでバランス良く盛り付けられています。

雲丹クレソン1,700円(バケット付き)
これは広島で有名なメニューではありませんか!
まろやかな苦みと香りのシャキシャキ食感のクレソン、さらに濃厚な甘みのウニソースをバケットにのせたら天国ですよ。

ウニじゃがパルメジャーノ1,000円。
細切りのジャガイモにウニとチーズは合わない訳が無い。
僕にはたまりませんが、味が濃い料理が少し多いかな?

フォアグラと山芋のフワフワ焼き1,000円。
山芋のシンプルな味とフワフワ感だけでは物足りないですが、そこに深い旨みとコクのフォアグラはまたもやられた感。
ウニやフォアグラなど高級食材を使いながらも、出来るだけリーズナブルに抑えています。
お店の詳細をYouTubeでご紹介
| 店名 | 梶原ビリヤード |
| 住所 | 札幌市中央区南2条西7丁目5 |
| 営業 | 月~土16時~翌2時、日・祝16時~翌0時 |
| 定休日 | 年中無休 |
| 電話 | 011-215-1279 |
| お支払 | 現金・クレジットカード |
| たばこ | 全席喫煙可 |
| Wi-Fi | 要確認 |
| サイト |
新しい雰囲気ですが、こういうお店が今のトレンドですね。
これからネオン光るお店がどんどん増えていきそうで楽しみです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。




