味
(3.5)
接客
(4.0)
雰囲気
(5.0)
コスパ
(3.5)
立地
(3.5)
総合評価
(4.0)
今日のお店は中央区伏見のカフェ「喫茶つばらつばらクラシック」
札幌市街地を見下ろす周りは自然も豊かでな静かな場所。
店内はクラシック音楽が流れ、ゆっくりとした時間が流れるステキなお店をご紹介です。
目次
中央区伏見カフェつばらつばらクラシックへのアクセス

え~と伏見までは頑張って行ってください。笑
初めて行く方はこの二股で間違わないようにしましょう。
右手の山の方へ進みすぐの建物がつばらつばらクラシックです。

駐車場はお店前6台のみ、近隣への駐車はトラブルになります。
中央区伏見カフェつばらつばらクラシックの店内のようす

待ち合いのイスもオシャレですね。

店内はクラシックのピアノの音色が非常に心地良い。
音響設備も相当こだわりがあり、めちゃ高そうなやつでした。(素人の感想…)

映画のワンシーン出て来そうなどこを切り取っても素敵な店内。
市街地側は見えませんが、春夏秋冬移り変わる自然の景色が一面に広がります。
座席数は20席程で、皆様ゆっくり過ごされていました。
【店内全席禁煙】
中央区伏見カフェつばらつばらクラシックのメニュー

学校で先生が持っていた連絡簿がエモすぎる。
まずはこれでグッときました。

飲み物派2杯目から100円引きになります。
| 温かいのみもの | |
| 珈琲するり(浅煎り) | 580円 |
| 珈琲さらり(中煎り) | 580円 |
| 珈琲ごくり(深煎り) | 580円 |
| 今月のストレート珈琲 | 650円 |
| カフェ・ラテ | 680円 |
| カフェ・ショコラ | 690円 |
| 紅茶ジェイムステイラーズ | 650円 |
| 紅茶アールグレイ | 680円 |
| 紅茶ロイヤルミルクティー | 680円 |
| 黒豆茶 | 650円 |

| 冷たいのみもの | |
| アイスコーヒー | 580円 |
| アイスカフェ・ラテ | 680円 |
| アイスカフェ・ショコラ | 690円 |
| アイスティー | 580円 |
| アイス黒豆茶 | 650円 |
| こどものクリームソーダ | 700円 |
| 大人のクリームソーダ | 700円 |
| ビール(ハートランド小瓶) | 650円 |

| おやつ | |
| ケーキセット チーズケーキ | 880円 |
| チョコレートケーキ | 880円 |
| バターケーキ | 880円 |
| プリンセット | 800円 |
| パフェ 昭和(チョコレート) |
セット1,200円 単品800円 |
| 平成(コーヒーゼリー) | |
| 令和(季節のフルーツ) | |

| 軽食(注文は11時半から) | |
| ナポリタン(サラダ付き) | セット1,200円・単品800円 |
| ハヤシライス(サラダ付き) | セット1,300円・単品900円 |
| トースト ジャムとバター | 飲み物セット950円 |
| あんとバター | 飲み物セット1,000円 |
| ポテトとチーズ | 飲み物セット1,050円 |
| モーニング(土日9時~11時のみ) | 980円 |
中央区伏見カフェつばらつばらクラシックの感想

小さめなポテトサラダ付きで、少し太めのソフト麺のような食べ応えのある麺が特徴的。
シンプルなザ・喫茶店のナポリタンです。

もうこの食器で出てくるだけで2割増しの好感度。
トマト感強めの王道ハヤシライスです。

セットのドリンクは珈琲・紅茶・黒豆茶は価格に含まれています。
それ以外のドリンクも全て+100円で可能です。
ドリンクは少しすくなめかな、もうちょっと量があると嬉しいですね。
定休日や営業時間の詳細
| 店名 | つばらつばらクラシック |
| 住所 | 札幌市中央区伏見2丁目2-90 |
| 営業 | 平日10時~20時、土日9時~20時 |
| 定休日 | 水曜日 |
| 電話 | 011-206-9754 |
| お支払 | 現金のみ |
| たばこ | 全席禁煙 |
| Wi-Fi | 未確認 |
| サイト | 公式サイト・公式ブログ・Instagram |
重厚なクラシック音楽を聴きながらほっと一息つけるカフェ。
伏見の地域に溶け込む静かで落ち着いたな空間です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。




