味
(4.0)
接客
(3.5)
雰囲気
(3.5)
コスパ
(4.0)
立地
(4.0)
総合評価
(4.0)
むね
こんにちはむね@札幌グルメ「ヒンナヒンナ」です。(@nem_hero)
今日のお店は中央区山鼻にあるラーメン「麵屋169」
化学調味料を使わず鶏・煮干し・貝で作るラーメンは、2017年のミシュランガイドにも載る人気店です。
店名の169の意味は何だろ?と思ったけど住所なんですね、気付いて1人で感動してしまいした。笑
営業時間が短いから気を付けてね。
目次
ラーメン麵屋169は市電「静修学園前」から徒歩3分

市電「静修学園前」を西へ200m

途中のスーパーラルズを越え、「南16西9」の信号を右折(南へ)100m。

混雑時は外にまで並ぶほどの人気店です。

駐車場は店前1台、マンション入り口2台の計3台。
定休日は月曜日で、営業時間は11時~15時半。(スープが無くなりしだい終了です)
ラーメン麵屋169の店内のようす

カウンターが5席に4名掛け×2席の13席で満席です。
【全席禁煙】
ラーメン麵屋169のメニュー

| 芳醇醤油そば(鶏・煮干し・貝のスープ) | 900円 |
| 中華そば 醤油・塩(鶏・煮干しのWスープ) | 800円 |
| 煮干しそば(煮干し100%の白醤油スープ) | 800円 |
| 濃い煮干しそば | 850円 |
| さっぽろ味噌らーめん | 850円 |
| 辛い味噌らーめん | 900円 |

トッピングの他にご飯メニューも豊富です。
| たらこ山わさび飯 | 300円 |
| ねぎ飯(青ネギ) | 250円 |
| 辛い明太マヨ丼 | 250円 |
| 肉味噌丼 | 250円 |
| ライス | 150円 |
| 缶ビール(サッポロクラシック) | 350円 |
ミシュランが認めたラーメン!

芳醇醤油ラーメンにたらこ山わさび飯。
あさりに穂先メンマ、チャーシューは豚と少しレアな鴨の2種類と具材が豪華。

鴨チャーシューの上には黒トリュフ。
スープに溶かすとふわッと良い香りが鼻を抜けます。

麺は細麺ストレートで、普段のちぢれ麺に慣れてる方は替え玉をしたくなりますね。
化学調味料を使わないって凄いですよね、どうしても舌が慣れてしまっているので薄味に感じてしまう。
それをここまで旨味を出せるのはスゴイなぁ~としみじみ考えていました。
最初は薄いなと感じますが、最後の1滴までスッキリ飲み干せるスープです。

たらこ山わさび飯
はい、想像通りの味で普通です。
醤油を頼めば貰えたのかな….絶対3倍は美味しいと思うんだ。
定休日や営業時間の詳細
| 店名 | 麺屋169 |
| 住所 | 札幌市中央区南16条西9丁目1-1 松名ビル1階 |
| 営業 | 11時~15時半 |
| 定休日 | 月曜日 |
| 電話 | 090-8709-9666 |
| お支払 | 現金のみ |
| たばこ | 全席禁煙 |
| Wi-Fi | 利用不可 |
| サイト | facebook・食べログ |
アッサリした煮干し系醤油ラーメンが好きな方はぜひ行ってみてね。
ミシュランガイドにも載る名店のご紹介でした。
昼の営業だけだから気を付けるんだよ!
最後まで読んで頂きありがとうございました。



