今日のお店はススキノの深夜食堂「赤目のおやじ」
Instagramでインパクトのある料理を色々上げているのが気になり行ってみました。
見た事無い豚のしょうが焼きや、牡蠣バターなど魅力的な料理が勢ぞろい!
深夜食堂の名前の通り、お酒を飲まない方も定食などで楽しめるお店のご紹介です。
目次
すすきの深夜食堂・居酒屋赤目のおやじへのアクセス

すすきの中心部の南5条通り沿い、ラウンドワンの北向かい側のNグランデビルの地下1階。

通常は深夜0時からの営業ですが、現在は夜18時から営業しています。
営業時間の詳細はお店の公式ページから確認してね。
すすきの深夜食堂・居酒屋赤目のおやじの店内のようす

2020年2月オープンで店内も非常に清潔感があります。
カウンターは5席で衝立を設置、テーブル席は4名掛け×3席の全体で20名程。
【店内全席喫煙可能】
すすきの深夜食堂・居酒屋赤目のおやじのメニュー

お酒はもう飲めないけど、お腹が空いた時に嬉しい定食メニュー。
牡蠣バター定食1,680円と生姜焼き定食1,280円は2大人気メニュー(その他の定食もあり)

鶏唐揚げやチキン南蛮などお食事メニューは単品or定食を選択可能。
定食の場合はご飯(白米or五穀米)+小鉢2種+漬け物+みそ汁(+100円で豚汁)が付きます。
おばんざい系も多く、定食屋さんとしても居酒屋としても利用できるのが嬉しい。
すすきの深夜食堂・居酒屋赤目のおやじの感想

自家製の豚と野菜の煮込み?のお通しとジャスミンハイでスタート。
枝豆など簡単な物でなく、しっかり作ってくれたお通しは美味しい。

鶏皮ポン酢はお酒を飲みたい時にすぐ提供してくれるのが嬉しい。
弾力のある食感とポン酢のアッサリさが定番のおつまみ。

想像と違う揚げだし豆腐はこれで480円。
鉄鍋でぐつぐつ煮立った状態で提供されインパクト抜群。
水菜やえのきの付け合わせも嬉しく、ダシが染みて旨し。


え、豚の角煮ですか?と全員が言う生姜焼き880円。
もうこれは絶対に食べて欲しい。低温調理で中まで火を通してるのにやわらかい!
甘いタマネギにマヨネーズを乗せてかぶりついてみてね。

牡蠣やエビ、白身魚がセットになったミックスフライ980円。
薄めの衣でサクッと仕上げ、食材のジューシーさはそのままで旨味を閉じ込めています。

定食の小鉢はナスの煮びたしにほうれん草のお浸し、マカロニにお漬物。

牡蠣嫌いでも食べれてしまうと噂の牡蠣バター焼き定食1,680円。(単品1,200円)
バターと醤油の香りのダブルインパクトに海のミルクの濃厚な美味しさ。
1個でご飯1膳行けてしまうんじゃないか?と思ってしまうぐらいです。
牡蠣バターと生姜焼きは是非どちらかは食べてみてね。
お店の詳細をYouTubeでご紹介
| 店名 | 深夜食堂赤目のおやじ | 
| 住所 | 札幌市中央区南5条西3丁目8番 N・グランデビル地下1階 | 
| 営業 | 18時~翌3時(営業時間変更中) | 
| 定休日 | 日曜日 | 
| 電話 | 011-205-0935 | 
| お支払 | 現金のみ | 
| たばこ | 全席喫煙可能 | 
| Wi-Fi | 利用可能 | 
| サイト | Instagram・Twitter | 
ご飯にとても合う少し濃いめの味付けが個人的にドンピシャ。
夜にお腹が空いた時に是非おすすめしたいお店です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
近くのオススメ飲食店をご紹介
 札幌定食蜂屋|朝5時まで営業すすきのを代表する深夜食堂を食レポ
札幌定食蜂屋|朝5時まで営業すすきのを代表する深夜食堂を食レポ
 おばんざい みかん|元フレンチ出身の若女将2人が作る安くて旨い料理!
おばんざい みかん|元フレンチ出身の若女将2人が作る安くて旨い料理!
 餃子ダイニング一角|すすきの唯一のエビ出汁もつ鍋と旨い餃子のお店。
餃子ダイニング一角|すすきの唯一のエビ出汁もつ鍋と旨い餃子のお店。




