今日のお店は中央区役所近くのスープカレー「NAVY’S」
日本料理の「まるやまかわなか」がプロデュースする和風スープカレー。
調理法が他店とは違う!本格和食料理+カレーの見事なコラボが楽しめるお店のご紹介です。
目次
札幌スープカレー「ネイビーズ」へのアクセス
地下鉄西11丁目駅から徒歩5分、市電中央区役所前からは徒歩3分。
ひときわ目立つレンガ造りのレトロなビル「三誠ビル」の1階。
実はこのビル、札幌市内で現存するレンガ造りの商業ビルでは最も古い大正13年に建てられました。
札幌市が指定する景観資産にも指定されています。
【駐車場は無し】
札幌スープカレー「ネイビーズ」の店内のようす
店名の通り濃紺(ネイビー)で統一された店内は海をイメージ。
英語でネイビーて元々海軍て意味もあるの知ってました?
カウンターとテーブル席、奥には掘りごたつもあり全体で26席。
マリン調の可愛い感じと、海の家に来たような落ち着く雰囲気を感じます。
【店内全席禁煙】
札幌スープカレー「ネイビーズ」のメニュー
フォアグラスープカレー | 2,000円 |
超贅沢鳥賛味スープカレー | 1,380円 |
牛の有馬煮と揚げ出し豆腐のスープカレー | 1,380円 |
ホロホロ角煮と大根のスープカレー | 1,380円 |
季節の野菜を12種類も使用したスープカレー | 1,380円 |
肉汁溢れるハンバーグのスープカレー | 1,500円 |
季節の糁薯のスープカレー | 1,400円 |
ネイビーズスパイシークルーカレー | 850円 |
流石和食店がプロデュースしたお店、メニューで分からないところありますよね?笑
有馬煮は牛や鶏を酒や醤油、実ざんしょうを一緒に煮た物。
糁薯(しんじょ)は魚をすりつぶし、山芋を加えて蒸したり揚げたりしたやつ。
しんじょなんて読めないし、何か分からないし、ビビって頼めませんね。
スープは4種類で【ロイヤルスープ・エビスープ100円・ココナッツスープ100円・エビココスープ150円】
和風だしが効いてるので、辛さは思った1段階上でも良いかもしれません。
スープカレーの感想
お米はクミンライスで固めでパラっとしています。
1口食べると少し酸味を感じ、スパイス感は弱めですが和風だしとの相性が良いサラサラタイプ。
和食の方が作ったのでダシ・スパイスどちらが強い訳でもなく、バランスが非常に良くどなたでも美味しく召し上がって頂けます。
ハンバーグも中がミディアムレア気味でジューシー。
パサパサのハンバーグに出会うと悲しい気持ちになるのでこれは良かった。
定休日や営業時間の詳細
店名 | スープカレー NAVY’S |
住所 | 札幌市中央区南1条西13丁目317-2 三誠ビル |
営業 | 11時半~15時、17時~20時半(30分前LO) |
定休日 | 不定休 |
電話 | 011-241-2222 |
お支払 | 現金・クレジットカード・電子マネー |
たばこ | 全席禁煙 |
Wi-Fi | 利用可能 |
サイト | ホットペッパー・公式サイト |
流石和食屋さんが作るスープカレーですね。
食材のこだわりもそうですが、調理法へのこだわりが他店より一段上です。
味も非常にバランスよく調整されてるので、どんな方にも美味しく召し上がって頂けます。
最後まで読んで頂きありがとうございました。