今日のお店はすすきのにある隠れ居酒屋「北海道人」
当別町で農家を営むオーナーさんが自家製野菜やお米を使い、旬の食材で作るおいしい料理。
特に土鍋ご飯は改めて「お米ってこんな美味しかったのか!?」とビックリします。
お店の場所が分かりづらいので、注意して行ってみてね。
目次
すすきの居酒屋「北海道人」へのアクセス

すすきの札幌駅前通り沿い「ティアラホテル札幌すすきの」の路地を矢印方向へ。

路地裏にすぐにある茶やビル2階、分かりづらいので気を付けてね。
【駐車場は無し】
すすきの居酒屋「北海道人」の店内のようす

店舗へは階段で2階へあがります。


カウンターが6席にテーブルが6席。

グループ利用に嬉しい小上がり個室もあります。
【IQOSなど電子タバコは可能】
すすきの居酒屋「北海道人」のメニュー
ドリンクメニュー

単品メニューはソフトドリンク350円、アルコールは550円~

飲み放題プラン(お1人500円以上のフードが必要)
①全メニュー飲み放題プレミアムプラン 3,300円
②ビール・あらごし系を除くスタンダードプラン 2,200円
③ソフトドリンクプラン 1,100円
フードメニュー

土鍋ご飯は1合で約お茶碗2杯分。
女性1人・男性2名で3合ペロっと食べきれるので、多めに頼んでも大丈夫!!
グランドメニューは少ないので、その日出来るものを聞いてみてください。
旬の野菜料理の感想

旬の野菜の素揚げは時期によって食材が変わります。
当日はサクサクのゴボウ素揚げがビールにめちゃ合う。

長芋のチーズ焼きはバター醤油風味でシャッキシャキ食感が最高。

いよいよ土鍋ご飯の登場ですが….写真では映えない…

もうツッヤツヤのピカピカで、普段お米に無頓着な方はめちゃ感動しますよ。

自然薯(じねんじょ)のとろろなど、滅多に食べれないメニューも出してもらえました。
出汁巻き卵ととろろ、シンプルな食べ方ですがご飯がどんどん進みます。

野菜炒めなんかもシャキシャキ野菜と豚肉が美味しい。
なんだろう?この感じ。
居酒屋と言われると少し違和感があるんです。
家で食べるご飯がめちゃ旨い!田舎のおばあちゃんが出してくれる最高の朝食みたいな感じでしょうか。笑
定休日や営業時間の詳細
| 店名 | 農家居酒屋北海道人 | 
| 住所 | 札幌市中央区南8西3丁目7 茶やビル2F | 
| 営業 | 19時~閉店時間要確認 | 
| 定休日 | 月曜日 | 
| 電話 | 011-215-0764 | 
| お支払 | 現金(その他要確認) | 
| たばこ | 電子タバコのみ可能 | 
| Wi-Fi | 利用不可 | 
| サイト | twitter・facebook | 
家と居酒屋を合わせたようなお店北海道人!
このお店にハマるには数回かかるかもしれません、好き嫌いは分かれると思いますが仲良くなればもう家みたいな感じになりそう。笑
最高のご飯と野菜は一見の価値ありのお店です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
近くのおすすめ飲食店をご紹介
 居酒商古典家|自家製コーヒー焼酎がおすすめススキノで大人気居酒屋!
居酒商古典家|自家製コーヒー焼酎がおすすめススキノで大人気居酒屋!
 すすきの焼き鳥ふじとり|季節料理がおいしく、1人飲みにもおすすめ!
すすきの焼き鳥ふじとり|季節料理がおいしく、1人飲みにもおすすめ!
 肉と点心すえぞうアバアバ|台湾小籠包が目印、狸小路7丁目裏にオープン!
肉と点心すえぞうアバアバ|台湾小籠包が目印、狸小路7丁目裏にオープン!




