むね
今回は札幌ダーツバー紹介第3弾!
東区にある「cafe&bar別邸」にお邪魔しました。
オーナーの藤根君(ベイビー)とは同じ年で、筆者がダーツバーを経営していた時からの友人のお店です。
札幌東区ダーツバー別邸へのアクセス
地下鉄元町駅から徒歩10分程ですが、駐車場が豊富にあるので車での来店がおすすめです。
お店の前と裏側を合わせて常時6~7台、夜は隣の駐車場も止めれるようになり無限大になるらしいです。
【駐車場夜は無限大】
札幌東区ダーツバー別邸の店内
4名掛けのテーブルが2席
カウンターは5席あり、15名程で満席になります。
料金はソフトドリンクは430円~、アルコールは540円~
【チャージは500円です】
初めての方は是非カウンターでベイビー君と熱いダーツ談義がおすすめ。
色々な知識がある方なので、フォームの悩みなどがあれば解決の糸口がみつかるかも?
【店内喫煙可能】
別邸のダーツ料金は?
ハードダーツが1面に、なんとソフトダーツはダーツライブ2とD-1Xの2台があります。
ライブ派・D-1andフェニ派に分かれますが、どちらも投げれますよ。
- 通常コイン制の場合はハッピーアワー全ゲーム100円
- ハードダーツのみの方は終日投げ放題500円
- 男性はダーツ投げ放題1,500円(チャージ別)
- 女性は終日飲み・投げ放題2,000円(チャージ込)←破格過ぎ!!
- 学生は終日飲み・投げ放題1,500円(チャージ込)←さらに破格過ぎ!!
料金設定が色々振り切ってて笑いました。
女性と学生にはとんでもなく優しい、
もし学生カップルで来店したら3,000円で終日投げ飲み放題ですよ??
マンガ喫茶で練習してるそこのカップル!別邸で練習しましょう。
そしてさらにお得なのが・・・
【現ダーツプロはダーツ料金無料!】
ダーツのプロってお金がかかりますよね、どこまでダーツ好きに優しいお店なんだ。
ダーツ試投用が100種類以上!
ダーツショップで試投をする時は、1本しかバレルがない事も多くないですか?
国内・国外メーカーからハード・ソフトバレルまでなんと100種類以上がしっかり投げれます。
少し前まではトルビードバレル系が流行っていましたが、
今はストレートが流行になっています。
そんな時、「本当は自分に合ったバレルは何だろう」と悩みませんか?
オーナーは完璧なダーツマニアですので、色々なバレルを試して提案もしてくれ、
気に入ったバレルはお店でも注文可能です。
札幌東区ダーツバー別邸の定休日や営業時間
- 店名 cafe&bar別邸
- 住所 札幌市東区北27条東13丁目1−1 江戸ビル 1F
- 営業 17時~24時
- 定休日 日曜日
- 電話 011-753-6160
- お支払 現金のみ
- たばこ 全席喫煙可能
- Wi-Fi 利用可能
どこまでもダーツが大好きでダーツに熱いお店です。
スキルアップがしたい、ダーツの不調を脱出したい、
次のバレルを探したいなど、ダーツに関することは是非1度行ってみてください。
今回はカフェバー別邸にお邪魔しました。
最後まで読んで頂きありがとうございました。