むね

2019年2月27日来店
今回は札幌駅近くのJRGOGOSAPPAROにある「ナッツカフェトリップ」のご紹介です。
来店時は平日の14時、それでもお客様でいっぱいになる秘密を徹底解説。
きったあなたも行きたくなるお店です。
目次
札幌55ナッツカフェトリップへのアクセス

JRGOGOSAPPOROは、札幌駅大丸百貨店を西側に抜け、向かい側の紀伊国屋書店裏にあります。
ビル最上階8階にお店があります。
【駐車場優待はありません】
札幌55ナッツカフェトリップの店内
禁煙フロア(ランチタイムのみ)

ランチタイムは分煙、ディナータイムは全席喫煙可になります。
開放感のあるフロアがあったり、

グループでもプライベート感があるソファ席

線路側はカップルシートのような2名掛けソファ席。

ガラス張りのおしゃれな個室もあります。
喫煙フロア(終日)

分煙の喫煙席は全てテーブル席ですが、個室と開放感のあるフロアに分かれています。
人気の理由とは?


①店内Wi-Fi利用可能
②コンセントも利用可能(席によります)
③ひざ掛け完備
④席のプライベート感がある
⑤寒さ対策にヒーター完備
常にお客様の為が考えられた設備や内装が特徴です。
ナッツカフェトリップのランチメニュー

ランチは11時半~16時(15時半ラストオーダー)
16時からはディナータイムですが、退店をしないとダメと言う訳ではありません。
550円~1,500円まで値段の幅もとても広く、どなたでも楽しめます。
セットにはメイン料理+サラダorスープ+デザートorドリンクが付きます。
これで550円・・・・コスパ良過ぎですね。
さらに白米or十五穀米を選べたり、追加料金でパスタを低糖質に変更可能。
ここでもやはり思うのは、お客様が求める自由度は非常に高い。
サラダは要らないけどスープが飲みたい、ドリンクより甘いものが食べたい、
カロリーを低くしたいなど、あなたが思うランチを自由に選択できます。
ランチメニュー以外もとってもお得

14時~お酒が飲みたい方にもお得な「せんべろ」プラン。
ドリンク1~2杯+おつまみ1品~2品がついて1,000円で開催中です。

さらにディナータイムでもデザートをお得に楽しむ事もできます。
どの時間帯でも、どんな日でも、「ナッツカフェに行こう!」と思える仕掛けが沢山あります。
人気店になるのも大納得。
実際のランチを食べた感想

・オリジナルザンギランチ+十五穀米+スープ+ソフトドリンク
これで550円ですよ!すごくないですか?

でもボリューム少ないんでしょ?と思うかもしれませんが、
全く心配ありません、おかわりはできませんがしっかり満腹になります。
ザンギも揚げたてで、酸味のあるレモンクリームソースにとっても合います。
言うこと無しのランチです。
ナッツカフェトリップの定休日や営業時間
- 店名 NUTS CAFE TRIP(ナッツカフェトリップ)
 - 住所 札幌市中央区北5条西5丁目1番地 JRGOGOSAPPORO8階
 - 営業 月~土11時~翌3時、日祝11時~24時、ランチは11時~16時(15時半ラスト)
 - 定休日 年末年始
 - 電話 011‐223‐7200
 - お支払 現金 クレジットカード
 - たばこ ランチ分煙、ディナー全席喫煙
 - Wi-Fi 利用可能(コンセントもあり)
 - チャージ 16時以降432円(変更可能性あり)
 - ネット予約 
ホットペッパー
 
飲料水もクリスタルガイザーを使う徹底ぶり、
お客様が喜ぶサービスを随所に感じ、人気店になるのも頷けます。
コスパも非常に良く、こちらのランチはとってもおすすめです。
是非札幌駅でランチに悩んだ際はご利用ください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
札幌駅周辺のおすすめランチをご紹介



