 むね
むね

今回は札幌市中心部から車で30分、ガトーキングダム札幌にある中華ランチビュッフェのご紹介です。
プールで遊んだり、温泉にゆっくりつかったり、ランチも遊びも充実のホテルです。
目次
ガトーキングダム札幌の場所
ガトーキングダム札幌までは車orシャトルバスのどちらかになります。
シャトルバスは【地下鉄麻生駅】 or【札幌駅北口】の2か所から平日は2時間、土日祝は1時間間隔で運行しています。
駐車場に関しては複数箇所にありますので、こちらを参照してください。
中華ランチビュッフェの様子

ガトーキングダム札幌の地下1階にあり、かなり広々とした店内です。

10名以上~が1度に座れるほど大きなテーブル席など、団体様でも席を離れることなく利用できます。

席の間隔や通路も広く作られており、体が不自由な方でもストレスなく利用可能です。
個室から団体までさまざまなニーズに対応可能なお店作りになっています。
中華ランチビュッフェの内容
サラダ類


サラダ類は生野菜を中心に多く取り揃えられています。
中華は油を使う料理が多いので、サラダ類などアッサリしたものが多いビュッフェは嬉しいですね。
メイン料理



最近は色々食べれるビュッフェが多いですが、麻婆豆腐、回鍋肉、エビチリ、あんかけ焼きそば、たまには中華をたっくさん食べるのも悪くないですね。
昔は札幌駅横のセンチュリーホテルにも中華ビュッフェがあったのですが、覚えてる方いらっしゃいますか?筆者はあそこが大好きでした。

ご飯・麺類は中華がゆにチャーハン、ラーメンなどもあります。
点心(現在フェア開催中の為多め)

パクチー餃子にラム肉餃子など変わり種の水餃子


点心好きにはたまらない品揃えですが、フェア終了後は次にどんな中華が楽しめるのでしょうか。
デザート



ホテルの運営がシャトレーゼ(お菓子製造の会社)の為、味はとっても美味しいです。
品ぞろえも多く満足できるのですが、せっかくの中華ビュッフェですのでもう少し中華風デザートの品ぞろえがあると嬉しく感じます。
ドリンク類はジャスミン茶や、アンチエイジングなどに効果的な菊花茶など中国茶もあります。
ランチビュッフェの営業時間などまとめ

- 店名 香満楼
- 住所 〒002-8043 北海道札幌市北区東茨戸132番地
- 営業 11時~14時半
- 定休日 なし
- 料金 大人1,800円、65歳以上1,600円、小学生1,000円、4歳~未就学600円、3歳以下無料
- 電話 011-773-2211(ホテル代表)
- クレカ 利用可能
- 電子マネー 利用可能
- Wi-Fi 利用可能
チャーハンやラーメンのアレンジ料理もあり、好みの味にすることができます。
個室利用時は大人+200円の料金がかかりますので注意してください。
ホテルには珍しく、ガトーキングダムにはもう一つ洋食のランチビュッフェもあります。
洋食ランチビュッフェ+プールのついたエンジョイパックも発売中ですが、なぜ中華+プールはないんだ!とひっそり思っております。笑
プールで遊んでお腹いっぱい!
1日楽しめるガトーキング札幌ホテルの中華ビュッフェのご紹介でした。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
おすすめランチビュッフェをご紹介
 札幌ランチビュッフェガイド|市内全ホテルを10kg太ってまとめました!
札幌ランチビュッフェガイド|市内全ホテルを10kg太ってまとめました!
 【札幌食べ放題・バイキング】おすすめランキングトップ10をご紹介
【札幌食べ放題・バイキング】おすすめランキングトップ10をご紹介
 【ブロガー厳選】札幌ランチデートにおすすめのお店10選!
【ブロガー厳選】札幌ランチデートにおすすめのお店10選!



