むね
今日のお店はすすきの地魚・おばんざい「うさぎ坂」
2軒・3軒目でゆっくりと色々なお惣菜を食べながら、お酒を楽しみたい時にピッタリのお店。
1時間以上滞在しましたが、最後に入って最初に出てくるぐらいみなさん談笑していました。
飲みやすいフルーツサワーなどもあり、お酒が苦手な方にもオススメしたお店です。
目次
すすきの居酒屋うさぎ坂へのアクセス
うさぎ坂はミスタードーナツすすきの店が入る第3グリーンビルの地下飲食店街。
ビル入り口に地下への階段があるよ。
お店も狭いので、知る人ぞ知る隠れ家店だね。
【駐車場は無し】
すすきの居酒屋うさぎ坂の店内のようす
カウンターが7席、テーブルは10席の合計17席。
うさぎ坂は開店1周年。明るく非常に清潔感のある店内です。
4名以上のグループ、は店内の造り的に入りにくいので気を付けてね。
【店内全席喫煙】
すすきの居酒屋うさぎ坂のメニュー
ほぼ100%頼むであろう、豆皿おばんざい。
3種類盛り合わせは680円、5種類盛り合わせは980円。
当日黒板メニューからお好きなおばんざいをチョイスします。
こういう選び方楽しいよね。ワクワクしちゃう。
黒板メニューのお惣菜もあり、頻繁に通っても飽きずに楽しめます。
おばんざいを少しつまんで、お酒を1・2杯でサラッと帰る。大人の男や~
ビールがなんとクラフトビールもある!
友人がこのチョイスセンス良いなぁ~と言ってましたが、僕は良く分からず。
八百屋さんプロデュースの「季節のたっぷり果実サワー」はお店のオススメ。
うさぎ坂の料理たちの感想
こちらが果物サワー(ぶどう・キウイ・オレンジ・もも?など4~5種類)
1杯目は中の果物を食べないようにね。
追いサワーが200で出来るので、2杯・3杯と楽しめます。
そして、なんとお通しがイクラご飯&しじみ汁。
これは肝臓のことも考えられた優しいおもてなし。
しじみ汁はおかわりできるので、飲み過ぎてる日はガブ飲みしましょう。
こういう箸置きの可愛さもなんか好き…
いよいよおばんざいの登場です。
1品1品の味付けは塩分控えめでお優しい。
普段一人暮らしで、こういう料理食べないのでグッときます。
4切れずつ盛り付けられたちょうど良いサイズの刺身盛り合わせ。
アブラカレイ・シマゾイ・ホッケと北海道を代表する魚が並びます。
あ~こう言うの好きだな~と思ったのが、調味料のこだわりが良い!
何やら室町時代からある「煎り酒」という調味料がまた刺身に合う。
そのままだと梅感が強くむせてしまいますが、刺身に付けると不思議と素材を生かす味に変わるんです。
塩分も醤油に比べグッと低めで、何に付けても合うと思う。多分
次回は「大人の牛丼」なるちょっとエッチな料理も食べてみたい。
定休日や営業時間の詳細
店名 | 地魚・おばんざい「うさぎ坂」 |
住所 | 札幌市中央区南4条西3丁目 第3グリーンビル B1 |
営業 | 17時半~翌0時(燃え尽きるまで) |
定休日 | 日・祝・第4月曜日 |
電話 | 011-521-2000 |
お支払 | 現金・クレジットカード |
たばこ | 全席喫煙 |
Wi-Fi | 利用不可 |
サイト |
仕事帰りにフラッと寄ったり、もう1軒!という時に使って頂きたいお店。
おばんざいも細かく変わり、毎回違った味が楽しめます。
また1軒良いお店に出会いました。今度みんなで乾杯しましょう!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
近くのおすすめ居酒屋をご紹介


