むね
今日のお店はすすきのにある雑炊&アイスのお店「Sena’s Dining」
一瞬「は!?」ってなりますよね、僕もなりました。
なんだこの雑炊とアイスなんていう、正反対とも言える組み合わせのお店…
しかし20時~深夜3時まで営業と、新たな深夜の〆飯に活躍しそうな匂いがするぜ。
この違和感に惹かれてお店に潜入してまいりました。
目次
すすきのセナズダイニングへのアクセス
中央区南5西5の東急レイホテルの裏側、ホテルルートイン札幌中央の隣。
ソシアル桂和ビルの2階にお店があります。
3軒ある1番奥のお店がセナズダイニング。
一見雑炊とアイスのお店には全く見えませんね。
【駐車場は無し】
セナズダイニングの店内のようす
カウンター席は8席で、お1人様でもフラッと立ち寄りやすい。
マスターもとてもフレンドリーで、常連としてとても心地良く過ごせそう。
テーブル席は4名掛け×2席に2名掛け×1席、満席で18人が可能です。
【全席喫煙可能】
セナズダイニングのメニュー
ドリンクメニュー
飲み放題は1,500円ですが、ココからクーポン使おうね。↓
単品はソフトドリンクは300円、アルコールは400円~450円。
チャージが別途350円かかります。
フードメニュー
雑炊はあっさり味のキノコ卵雑炊・こってり味のキノコ卵雑炊がどちらも700円
お好みでチーズやお肉を100円~200円でトッピング可能。
揚げ物や1品料理など、お酒のあても揃っています。
アイスはシングルが400円~450円
メニュー表の値段が間違っていますが、ダブル・トリプルにすると200円~250円の追加です。
複数人で来店時はシングルでは無く、ダブルやトリプルで頼むとお安くなるよ。
2種類の雑炊とアイスを食べてみたよ
あっさり雑炊に鶏&高菜をトッピング。
ダシは鶏ダシを使い薄味なので、トッピングは塩味のある物がオススメ。
ご飯は100gで男性だとペロっと食べ切れる量です。
こってり雑炊に豚&葉ワサビをトッピング。
鴨ダシを使いしっかりとしたお味の為、葉ワサビなどのトッピングがオススメ。
店員さんが色々オススメの組み合わせを教えてくれるよ。
今回は男性3人で2個の雑炊でちょうど良い量で、味は全員こってり派でした。
こってりの表記が脂っぽいイメージですが、しっかりした味付けで食べてる感じが好きですね。(さすがデブの志向)
雑炊で少し胃が膨れたら最後はやはりアイスですね。(すでに2件目でかなり食べている笑)
バニラとチョコミントのダブル。(写真はノートッピング)
え~とこれはどこかで食べた事あるやつですね。笑
普通のアイスだったので、もう一工夫あれば嬉しかった。
後大阪人はチョコミント嫌い率が異常に高い県です。
定休日や営業時間の詳細
店名 | Sena’s Dining(セナズダイニング) |
住所 | 札幌市中央区南5条西5丁目1-3 ソシアル桂和ビル 2階 |
営業 | 月~木20時~翌4時・金土20時~翌5時 |
定休日 | 日・祝 |
電話 | 050-5368-2099 |
お支払 | 現金のみ |
たばこ | 全席喫煙 |
Wi-Fi | 利用不可 |
サイト |
現在クーポン利用で、ビール込み2時間飲み放題1,000円と大変お得なプランがあります。
帰る前にフラッと寄ったり、小腹が空いた時に使い勝手の良いお店。
マスターと話してもとても楽しいおみせですよ。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
近くのおすすめ居酒屋をご紹介


