むね
今日のお店は人気エリアの創成川イースト、サンドウィッチのお店「めざましサンド店」。
こちらはカフェとゲストハウスを併設したお店で、朝8時から営業しモーニングに嬉しい。
ランチは隠れ家的に落ち着いた雰囲気のあるお店です。
世界中から訪れるゲストに素敵な出会いがあるかもしれませんね。
めざましサンド店は人気の創成川イースト
一見ゲストハウスには見えない外観。
創成川から東側の静かな場所にありますが、繁華街すすきのまで徒歩5分の好立地。
まさに札幌らしい都会と静けさが融合したエリアで、36号線の1本北側の路地にあります。(説明ヘタでごめんなさい)
【駐車場は無し】
周辺には沢山のコインパーキングがあります。
めざましサンド店の店内
カウンター席が3席に4人掛けソファ席が2席の10名程で満席。
壁にはカワイイ絵が描かれ、ランチ時は静かな場所でゆっくりとランチを楽しめます。
【店内全席禁煙】
めざましサンド店のメニュー
・サンドウイッチメニュー | |
豚のしょうが焼きサンド | 590円 |
鮭のちゃんちゃん焼きサンド | 590円 |
蒸し鶏の和風サラダサンド | 490円 |
鶏ももとえのきの梅マヨサンド | 490円 |
だし巻きサンド | 390円 |
山わさびポテサラサンド | 390円 |
ドリンク&スープセット(サンドウィッチに+料金) | +350円 |
ドリンクセット(サンドウィッチに+料金) | +200円 |
スープセット(サンドウィッチに+料金) | +250円 |
スープはじゃがいものポタージュorベーコンとトマトの卵スープの2種類。
サンドウィッチとスープは月替わりのメニューもあります。
米粉を使った和風サンドウィッチ
米粉は小麦粉より水分量が多いのでモチっフワっとした食感が特徴。
焼くことで外がサクッとさらに食感が楽しめます。
中の具材も和食を中心に考えられ、サンドウィッチだけど和定食を感じます。
今回は人気の豚のしょうが焼き
キャベツとしょうが焼きが合わない訳がない、もう少し生姜風味を効かせても良いかな?
米粉を使いパンとの相性も抜群。
ご飯と考えるともう一回り大きいorもう1品付けてくれると嬉しい。
小腹が空いたときにちょうど良いサイズです。
合わせたスープもごま油の風味香る和風の味付け。
サンドウィッチとの相性も良く、海外からのお客様の事も考えた和のもてなしですね。
チェックアウト前の朝食と考えると頷けます。
定休日や営業時間の詳細
店名 | めざましサンド店 |
住所 | 札幌市中央区南4条東3丁目ハイツ昭和1階 |
営業 | 8時~17時 |
定休日 | 火曜日 |
電話 | 011-211-1866 |
お支払 | 現金のみ |
Wi-Fi | 利用可能 |
サイト | 公式サイト |
仕事前や遅めの朝食としてピッタリ。
小腹が空いたときに寄りたいお店、店内でゆっくり読書を作業などもできます。
創成側イーストの雰囲気が好きな方は1度行ってみてください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
近くのおすすめカフェをご紹介


