むね
2019年3月11日来店。
今回は札幌市琴似で発見したお鍋のお店【楽楽回転火鍋】をご紹介します。
お鍋の具材が目の前をグールグル、お子様にも楽しんで頂ける他では見ない個性派のお店です。
目次
札幌琴似の楽楽回転火鍋への場所
JR琴似駅から徒歩3分、駅前メインストリートと桑園発寒通りが交差する「玉田ビルクロスロード琴似」の2階にあります。
お店は階段を登ってすぐのところにあります。
【駐車場なし】
札幌琴似の楽楽回転火鍋の店内
これが噂の回転台です。
この機械の上にお肉以外の具材がぐるぐる回ってきます。
バナナも串に刺さってましたが、、、、きっとそのまま食べる用です。(未確認)
野菜、つくね、魚介類、おもち、ラーメンなどありとあらゆる具材が回ってきます。
4名掛けのテーブルにカウンター席、ランチ時はお好きな席にお座りください。
お鍋は1人1鍋スタイルですので、味も好み合わせて変える事が可能です。
【全席喫煙です】
楽楽回転火鍋のメニュー
食べ放題メニュー
食べ放題はランチ1,480円~、ディナーは1,980円~(税別・ご飯はありません)
スープはとんこつor旨辛は+200円、
タレはゴマとぽん酢が用意されています。
お肉はオーダー制、その他は具材は自由に取って楽しみましょう。
単品鍋メニューもありますが、鍋は食べ放題が圧倒的にお得です。
単品おつまみメニュー
ランチ時は食べ放題に別途単品メニューの方が安いので注意しましょう。
ディナー時は2,480円で鍋+おつまみから2品のコースもお得です。
飲み物メニュー
+1,000円で120分飲み放題メニュー
紹興酒やプレミアムモルツも飲み放題に入っています。
単品メニューはハイボール380円、ビールが450円なので3杯以上飲む方には飲み放題がお得です。
実際の火鍋を食べた感想
今回は旨辛スープととんこつを一つずつ、
1人1人選べるのは辛いスープが苦手な方や、潔癖の方にも嬉しいですね。
結構同じ鍋をつつくの無理!と言う方も多いのでこれは助かる。
旨辛はそこまで辛くないので、よっぽど苦手な人以外は普通に食べられます。
お肉は左から豚・牛・ラムと1人前3切れづつなので、序盤はすぐに無くなります。
後は回転台からお好きな具材を手に取って、ドンドン食べて行きましょう。
お菓子やくだものも回っているので、これは鍋用か・・・食後のデザートか・・・と悩みます。
ご飯がないので、後半はドーンと乾麵やお餅を入れて〆ラーメンにしたり、
とにかく具材の多さが面白い、なんでもあり感がなんか良い感じです。
口で説明しずらいのですが、日本のしゃぶしゃぶ屋さん鍋では味わえない本場感。
楽楽回転火鍋の定休日や営業時間
- 店名 楽楽回転火鍋
- 住所 札幌市西区琴似2条1‐3‐5 玉田ビル2階
- 営業 10時半~23時(15時でランチとディナー切り替わり)
- 電話 050-5346-1092
- 定休日 火曜日
- お支払 現金・クレジットカード・電子マネー
- たばこ 全席喫煙
- Wi-Fi 利用可能
- ネット予約
ホットペッパー・
食べログ
現在LINEのお友達追加で旨辛スープ(200円)が無料になります。
これが本場中国の味!なのかは分かりませんが笑
店員の方も中国の方なのできっと本場だと思います。
「しゃぶしゃぶってどこも似てませんか?」もちろん値段によりますが、
2,000円以内でお腹いっぱい食べれるお鍋としては、一際輝く個性派火鍋のお店です。
本格中華なども楽しめ、グルグル具材にお子様もワクワクすること間違いなしの「楽楽回転火鍋」のご紹介でした。
最後まで読んで頂きありがとうございました。