むね
今回は札幌ファクトリーに新たに出店の6店舗をご紹介。
自分の商品を出展できるスペースができたり、飲食店も新たに出来たり、1フロアまるまるリニューアルオープンです。
目次
札幌ファクトリーの新店舗はどこにオープンしたの!?
11月1日に札幌ファクトリー3条館の2階に6店舗同時リニューアルオープン
3条館は札幌ファクトリー1番北側に位置する建物で、ゆうちょや北洋銀行があるところです。
- 住所 札幌市中央区北2条東4丁目
- 営業時間 10時~20時(レストラン・映画などは異なります)
- 電話 011-207-5000
札幌ファクトリー新店舗情報
パーラーエノキ
沢山のメディアに取り上げられ、連日行列の絶えない人気店「パフェ、珈琲、酒、佐藤」が新たにプロデュースするお店。
パフェと相性の良いお酒を取り揃えファクトリーにオープンしました。
店内は40席あり開放感のある店内で、大人から子供までゆっくり過ごせます。
- 電話 011-211-1031
- テイクアウト あり
- 全席禁煙
コッペ屋
北海道で1番最初にできたコッペ屋は現在市内4店舗を経営し、コッペパンブームの火付け役として札幌ファクトリーに出店です。
北海道小麦3種類をブレンドし、水を一切使わずに牛乳だけで作るコッペパンは絶品。
ふっくらもちもちのパンを使い、各種クリームやジャムを使った「甘こっぺ」が40種類、カレーやコロッケなどを使った「味こっぺ」が30種類あり、常時70種類の味が楽しめます。
全て店内で手づくり、できたてのパンが並んでいます。
- 電話 011-596-7585
- こっぺ屋の詳細
畑の息子
2008年に円山にオープンのイタリアンレストランがスタート、現在市内の百貨店を中心に4店舗を展開。
北海道の食材をふんだんに使い、旬を感じていただけるように、季節ごとに様々な総菜やお弁当を揃えています。
シェフがひとつひとつ丁寧に手作りしています。
・第3位 様々な味が楽しめる洋風ミニオードブル弁当
・第2位 お肉と緑黄色野菜のバランス弁当
・第1位 お子様も大好き、根菜ときのこのふっくらハンバーグ弁当
- 電話 011-219-5400
- 座席 ありませんが向かい側に休憩所あり
サリーズカップケーキ
円山のカップケーキ専門店。カップケーキ、アイシングクッキーなどお土産や結婚式のお祝いなどに大人気のお店です。
店内の装飾やカップケーキも、目でも楽しめるお店ですね。
インスタ写真にバッチリのスポットもあります。
Sousei marche(そうせいマルシェ)
道内外の農家や食品事業者が1日最大30店舗が可能で、通年開催が可能な「マルシェ」。
コミュニケーションを通じて食の楽しみ方を提案し、作り手食べ手双方が豊かになる場所づくりを展開しています。
当日は野菜や果物の農家さんや、手作り小物の出店などがあり賑わっていました。
1日単位から長期出店まで対応し、1年中出店可能。
マンション開発などで人口が増え続ける創成川イーストと札幌ファクトリーの知名度が集客に繋がります。
現在2019年1月末までの出店料は、1週間単位の場合40%OFFのキャンペーン中!
ライフ・ト・エ・モワ
「ともに作る素敵な日々」をテーマに、あなたの日常にロマンスとリラックスを提供します。
国内外から厳選した雑貨や照明、フレグランスなどあなたのライフスタイルをコーディネイトをサポート。
- 電話 011-206-8779
- サッポロファクトリーカード優待店舗
今回は新たな進化を遂げる札幌ファクトリー新店舗情報第1弾のご紹介でした。
最後まで読んで頂きありがとうございました。